子どもからおばあちゃんまで幅広い年齢の方が安心してうけられる施術!
あなたは「なんとなくの不調」はありませんか?
女性の75%が「なんとなく不調」を実感しているという調査結果がでています。
この時点では、よくいわれる未病ですね!
これからは自分のからだや健康は、自分自身で責任をもつ時代にはいりました。
女性が不調を感じやすいのは、ストレスによる女性ホルモンの変調、自律神経の乱れが関係しています。
肩こりや腰痛など自覚症状がなく普段の生活で支障がなければカラダのケアをされない方も多いと思います。
ですが、
「特にしんどいところはないんです」の方が
実際に施術をうけて、痛みや疲れがあることに気づかれる方、結構います。
痛みや疲れが慢性化すると
それが普通になってしまい、急に痛みが起こった時に今までのことが積み重なっていることに気づかない方がいます。
外傷(転倒、ケガ)で痛みが起きている以外は、ほとんどは今までの日常生活で不調が起きていることがほとんどです。
例えば
・立っているとき片足に重心をかけて立っている(電車に乗っているとき多いですね)
・子どもを片側で抱っこしている
・足をよく組んでいる
・重い荷物を運ぶ
などありませんか?
また、最近は
下を向くことが多く首のゆがみの方も増えています。
スマホやパソコンの長時間の使用で目線が下にいくことで首に負担がかかっています。
ほとんどが日常の生活でゆがみを作っています。
その日のうちにセルフケアができればゆがみにくいのですが、ほとんどの方が忙しい毎日セルフケアを続けるのは大変の方も多いと思います。
また、長時間かけてでき上ってしまったカラダのクセは、複雑に他の部分にもゆがみが生じることが多いので、専門の知識がないと改善させるのは難しいことがあります。
人によって問題の部分は違います。
骨に問題がある人、膜に問題がある人など違うので、ひとりひとりにあった施術が必要になります。
虫歯ではないのに歯を抜かれたら嫌ですよね!虫歯を削ってほしいですよね。虫歯も大きいと時間がかかりますよね。
慢性化すると、改善するにも時間がかかります。
なんとなく「調子が悪いな」と感じたら早めにケアしてください。
『女性と子どもが楽しく、健康に過ごせるように』不調を未病のうちに改善する施術をおこなっています。
▼LINE友だち登録▼