
30歳妊活1年:施術4回目で妊娠
来院時のお悩み:子宮内膜症、生理痛、側弯、冷え性、頭痛、肩こり、顎関節症
触診・検査:左腰部の張り、右骨盤前方、上半身右後方に捻り、左肩甲骨下がり、左肩の上りの制限、へそ周辺かたさ、首肩の緊張
ひなたで整体と鍼灸施術4回で妊娠されました。側弯があり体の捻じりがきつく、頭痛もよく起こるということで背中と首の緊張がつよくでていました。
最初に背骨の矯正をおこないました。
背骨は、自律神経でいう交感神経になります、交感神経に問題があったので抑制するために背骨の矯正をおこない副交感神経の施術に移りました。
患者さんから「ストレッチをした際に体が柔らかくなった気がする」と言われました。
関節の動きが悪く筋肉が緊張していたので、関節の動きをつけることで筋肉の緊張もとれてきます。
病院の検査ではまだ分からない時点の問題もあります。
背骨は神経の通り道です。背骨を通って各器官にいくため、ここがゆがむといろんな不調や問題を引き起こします。
背骨がゆがむことで骨盤がゆがんでいることが多いので、背骨の調整は重要です。