今回は、『妊娠しやすい人の特徴』についてお伝えしようと思います。
当院でも、数年の不妊治療、妊活で授からない方がステップアップを考え体のケアで整体または鍼灸をうけにご来院します。
不妊治療で体に負担がかかっていることに気づいていない方が多い。
通常は毎月1個の卵を排卵しますが、不妊治療では薬で強制的に卵をとるため体にかかる負担はかなり大きいです。
卵のとれる数が少ないと薬の量は増え、続けて卵をとると体の疲労感、緊張しやすいなどが起こります。

あなたの一番、側でいるのがパートナー。
問診の中でパートナーとの関係がいいなと思った方は、数回の施術で妊娠されることが多いです。
不妊治療では女性の体にかかる負担が大きいため、側にいるパートナーとの関係が精神面でかなり大きな存在になってきます。
男性は、経験していないので分からないのが普通。
不妊治療中はイライラすることも多いと思いますが、女性側が穏やかだとパートナーに現状を報告して色んなことを手伝ってもらっている人が多いです。
男性は体験していないんですから、何をしたらいいか分かりませんし、その気持ちを感じるのは難しいですよね。体験しないと分からないことってありますよね。
パートナーとの関係性がいい方は、精神面で安定しているため穏やかな心持で授かるのを待つ方が多いので、体のバランスを整えるだけで妊娠される方が多いです。
すべての方がそうではありませんが、側にいるパートナーとの関係性はかなり大きい存在に思います。
お互いの気づかいは必要かなと思います。